あなたは美容院などでマッサージをしてもらい、
もみ返しを起こした経験はありませんか?
肩がこっているから肩周辺が柔らかくなるまでほぐす!
筋肉はほぐせば血流が良くなり柔らかくなります。
しかし、揉みすぎると筋繊維を損傷し炎症を起こさせてしまいます。
これがもみ返しが起こるメカニズムです。
じゃあどうすればいいの?と思いますよね。
肩の上にあるシコリ。それは筋肉でもありますがそのシコリの更に下にあるのは?
そう!骨なんです。手根でシコリをゴリゴリする事は手のひらと骨の間にある筋肉に摩擦を生じさせて傷つけている事になるんです。
お客様の筋肉を傷つけず、もみ返しを起こさせないで
肩こりを解消できるのが肩こり骨矯正講座です。
実技はどうしても1回では覚える事に集中してしまい、
感覚を掴めるところまで到達できない方がほとんどです。
講座後も色々と疑問が出てくると思います。
そして、また分からないからネットで調べる。
これの繰り返しにならない様に理解できるまでご質問にお答えします!
ご自分のメニューに脚やせ骨矯正をどう組みこんでいいのか分からない、、
この技術をどういう形で使っていこうか、、などのお悩みに私なりにアドバイス致します。


・3時間20,000円
・人数 4人(少人数制)
【お支払い方法 】
銀行振込・カード決済(VISA・MasterCard・アメリカンエクスプレス※手数料3.75%
が別途かかります)
